日生不動産販売マンションライブラリ

記事紹介2019年10月07日

中古マンション購入は「築後11年目」が狙い目 その3つの理由

1. 住宅ローン減税は10年で終わります

まず大きいのが、現在の住宅ローン減税は10年で終了することです。

住宅ローン返済は、家計の出費でもかなりの金額を占めるため、住宅ローン減税を励みに頑張っている人も多いはずです。

その住宅ローン減税が終わり、住宅ローン返済に何のインセンティブも働かなければ、別の新築マンションを探して再度住宅ローン減税を受けたいという気持ちも高まります。

なお、消費税率10%が適用される住宅は控除期間が13年になります。


2. 物件価格が値下がりしないうちに買い替えたい

購入当初はあらゆる面で満足していた新築マンションでも、築後11年もたつと何かと古さを感じてしまうのが人間の性です。

特に、買い替えを検討している人が現在の新築マンションを見ると、現在所有しているマンションと比較してしまい、どうしてもその差を実感してしまいます。

幸い、都心のタワーマンションを中心に築後11年程度であれば、物件価格の値下がりも小幅に留まり、買い替え時の負担も少なくて済みます。


3. 家族構成が変化して間取りが合わなくなった

家族4人で入居した新築マンションであれば、子供部屋などの必要性から、最低3LDKの間取りは必要になります。

しかしその後、子供が独立したりして、逆に3LDKでは使い勝手が悪くなり買い替えを考えるのですが、そのスパンが10年前後と言われています。

仮に夫婦2人になれば、さまざまな選択肢が広がることになりますので、買い替えを考えるのも当然と言えます。


■現在の問題は物件価格の高止まり

このようにみていくと、築後11年前後の物件には売り要因が多いのも事実なのですが、問題は都心のタワーマンションを中心に値段があまり下がっていないことです。

当然ながら、中古物件ですから新築物件に比べて値段は安くなるのですが、立地が良いタワーマンションでは付加価値がプラスされて、値段がほとんど変わらないという現実があります。

ただ、ほとんどの物件は中古物件であれば値段が安くなっており、築後11年程度であれば、設備なども現在と遜色ありません。

中古物件は本当に一物一価であるため、自分たちが納得することを最優先に、物件探しをしていただければと思います。

(マネーの達人より引用)